人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山

2月に高舘山(高舘丘陵)を歩いた時に棟沢を挟んだ西隣の大沢山の伐採が進んでいる
のを見て、作業道を利用して大沢山の尾根を歩けるのではないかと気になっていて
確かめに行ってきました。
結果は思った以上に楽しいものになりました。
棘藪のまだ出ていない今だから歩ける期間限定で展望が楽しめる山でした。
蔵王から泉ヶ岳までが見えています。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_15305641.jpg


樽水ダムの湖畔公園駐車場に車を停めて歩き出しました。
大館山を歩いた時に使った林道を更に奥に進み、ところどころに表れる枝道に適当に
入り、山歩き気分を味わいながら進みます。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_15373351.jpg

そのあと林道に戻って歩いて行くと大きな『山の神』碑が斜面の上に見えひと歩きで
大沢山到着です。
四等三角点があったと記憶しているのですが、今回目に付いたのは下のものでした。
国土地理院の普通の三角点と違い、これは地籍を明らかにすることを目的に設置された
ローカルなものらしいですが、普通の三角点よりは見る機会が少ないような気がします。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_15434058.jpg

ここまでは7年前に歩いたことがあり、その時はさらに北に続く道が気になりながら
諸事情でここで引き返したのでしたが、今回は思うぞんぶん歩いてみましょう。
誰が歩いているのか、藪もない歩きやすい道がずっと続きました。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_1555888.jpg

進行方向右手にはすっかりおなじみになった東京石灰の採石場が見えています。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_15562415.jpg

一旦沢筋に降り、右手の杉林を登り返すと伐採地に出ました。
棟沢の民家と2月に歩いた高舘丘陵の尾根が見えています。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_155897.jpg

ブル道が無数に張り巡らされていて、あみだくじみたいです。
とりあえず東の端っこを選んで下って行くと北東部にわずかに残っている林に続く道へ導かれました。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_161793.jpg

下の道路が見えてくると四阿みたいなのが見えてきました。
地区の集会場かなにかでしょうか。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_165203.jpg

農家の人たちは畑作業にせいをだしていますが、このあたりは団地の人たちの格好の散歩
コースになっているようで人影が結構みられました。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_1675479.jpg

すぐ西隣の尾根を登ってみましたが、上でさらにその西隣に移れることがわかり移ってみました。
こちらは笹原が広がっていました。東の尾根よりは早い時に伐採されたのか、棘植物が出始めて
いましたが、まだ快適に歩ける範囲内でした。
抜群の展望を楽しみながら歩きました。
刈田岳から熊野岳。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_16114551.jpg

大東岳。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_16124350.jpg

後白髪山と三峰山方面です。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_1613162.jpg

また近いうちに展望を見にきたいと思った大沢山でした。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_16175792.jpg

10キロ弱でした。
2013.3.16 名取市の大沢(三角点名)山_f0003138_16233768.jpg

by miyagi1305 | 2013-03-18 16:31 | 仙台近郊
<< 2013.3.20県境の山 手... 2013.3.13 とことん蕃山 >>