人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)

もう10日も前に歩いた山ですが、パソコンの調子も悪ければ持ち主の調子も今一
ということでアップが大幅に遅れてしまいました。
今インターネットはプロバイダ込みで2180円という格安ADSLを使ってます。
それゆえ、フレッツ光に入りませんか?という再三の勧誘も断固断り続けてきていましたが
最近途中で突然切れてしまうことも多く、やっぱり変えどきなのかなと思い始めていました。
で、今度はテレビの話でこっちも3~4万円で32インチの液晶テレビが買える時代にいつまでも
目に悪そうなブラウン管テレビでもないよなあ、としばらく思い続け、やっと思い腰を上げて
電機店に出かけました。
そうしたら”フレッツ光加入でテレビ代100円”の文字が飛び込んできました。
テレビの購入もこんな時代になったのですね。
パソコンは回線が悪いのかパソコンそのものが悪いのか?
たぶんどっちも悪いんだろうけど、まずは時代の波に乗ってフレッツ光に変えることにしてみました。
12月11日の申し込みでしたが、工事はこちらの都合と合わないこともあり、来年1月16日になりました。
ちなみにテレビは100円テレビでは一番高かったアクオスのLC-32V5にしました。V

体調は・・・寒い12月のせいでしょうか?
体中の筋肉が凝り固まってしまった?うまく睡眠が取れないとますますで、頭痛から肩こりから腰痛から
に悩まされます。
本当に無理が出来なくなってしまいました。
先週朝起きたら前かがみになれない、立ち上がるとしばらくは足が出せないほど腰が痛みました。
4年前のぎっくり腰の悪夢がよみがえってきて、仕事を休み急いで町内の整形外科へ。
加齢による(このこと、お医者様に行くと必ずと言ってよいほど言われるようになりました)
腰椎の変形が多少見られるもののまだ心配するほどのことではないということ。
ようは筋肉のコリによって引き起こされた痛みだったようです。
電気治療を受け、鎮痛剤(ロルカム錠4mg)と筋肉のコリを取るリンラキサー錠250mg
に胃薬と腰用モーラステープL40mgをもらい、昼食後服用して一日安静にしていたら
翌日には嘘みたいによくなっていました。
腰痛で休むといったのに、翌日ラクラク歩いていたので仮病と思われちゃったかな。
なんて後ろめたさを感じたくらいでしたが、からだ的にはとてもほっとしました。

今日21日は風は穏やかですが、寒いですね。明日から4日続けて
仕事だし、腰も薬でおさまっているもののまだまだ危うい感じなので、体力温存で
うちでのんびりすることにしましょう。

ずいぶん長い前置きになってしまいました。
さて岩岳や清滝の近くにある堂平山は以前から気になっていた山でした。
東側の奈良又川のほうから登った記録はありますが、一般的ではないようです。
どうせなら清滝のほうから登れないか挑戦してみることにしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

県道45号丸森霊山線で霊山方面へ向かい(とはいっても笹ノ峠の工事が中断された
ままで車での通りぬけはできない不遇の県道なのだ)不動尊公園先から岩岳・清滝の標識
に従って左折。2回目の左折後から1キロほどで清滝遊歩道入口があり、そのちょっと
先の小広い所に車を停めた。
歩きだしは杉の植林地であまり雰囲気はよくない。
清滝入口手前から未舗装に変わった林道は車でも走れそうだけど、不安なら歩くほうがよい。
堂平山へ取りつけないなら林道散歩で満足しようと出かけてきたので、早めに歩きだしても全然OKなのだ。
どこか登れそうなところはないかなあ、と進行左手を眺めながら進むこと1.3キロ。
杉林から雑木林に変わったあたり、尾根上も笹藪もなくすっきり見えたので登ってみることにした。
雰囲気は今一だけど邪魔な灌木もなく歩き易い。
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_112866.jpg

岩岩したピークが見えてきた。
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_1132373.jpg

南側のピークに掛ると少し笹藪と灌木が邪魔になってきたが、距離は短いので我慢して進むと
すぐに開けた感じの台地風山頂に出た。
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_1164720.jpg

なんと、山頂には早池峰クラブの山名板が掛っていた。
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_1181321.jpg

以前黒佐野を車で走っていた時に「堂平山」の標識を見ていたので東側の東福田あたり
からは案内板などもあるのか?早池峰クラブの人たちはどこから登ったのか?
推測しかできないけれど、踏み跡がわかりやすい北側の尾根を辿ってみることにした。
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_11142174.jpg

途中一か所岩岩ピークの所は西側を巻いたら失敗。灌木漕ぎのけもの道状態に
変わったので、まっすぐ尾根上を通るのが正解だったようだ。
やがて右手に433mピークが大きく見えてきた。東側からのルートはここを通って下るのか
行ってみたい気もしたけど、空模様がどんよりしてきたし、清滝側にうまく下れるか不安も
あったので近道での下りを選んだ。
GPSで斜度のなるべく緩そうなところを選んで下って行くと岩のごろごろしたあたりからは
なんとなく道が見えてきた。
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_11242946.jpg

杉林の中を下って林道に下りた。
清滝入口側へ700m位の所だった。
(写真は林道奥方向を向いたものです)
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_11273844.jpg


東福田側は道路が複雑そうなので(このへんではいつも車を迷走させてしまう)
今回は清滝側から登ってみたけど雰囲気的には東福田から登るほうがよいかもしれない。
3.7キロ。
2011.12.12丸森町の堂平山(515.7m)_f0003138_9572694.jpg

by miyagi1305 | 2011-12-21 11:46 | 阿武隈山地
<< 大晦日・赤坂の里森林公園と幻の... 2011.12.7鹿狼山(大沢... >>