人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め

地図閲覧サービス(試験公開) 564030 2万5千分1地形図名:磐梯山 [北西]
20日は息子の早朝出勤で4時20分に起きなければなりませんでした。
予報は晴れ。
せっかくの早起き&晴天を有効活用すべく、ちょっと遠くまで足を
伸ばしてみることにしました。

福島西ICから115号線で裏磐梯へ。土湯トンネルの標高は約1050m
氷点下10度近くまで下がり路面凍結でのスリップが心配でしたが、道路は
ほとんど乾いていたため心配ご無用でした。
そこからも喜多方へ抜ける国道459号線の雄子沢前後に圧雪がまとまって
残っていたくらいですんなりラビスパに8時到着しました。
運転で疲れてしまうとそのあとの山歩きに影響が出てしまいますが、大丈夫
でした。

ラビスバにある雄国山登山案内板の後ろにトレースがあり
追いかけることにしました。
急斜面をひと登りで981mピークそば東寄りの窪んだところに着きました。
振り返って眺める山は八森山や高曽根山のあたりでしょうか。
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_12285822.jpg

そこからは東に方向を変えて少し進むと看板がありました。
ラビスパ西口1.5キロ、東口1.3キロ。山頂までは3.5キロと
あります。私は積雪時の直登コースを登ってきたようです。
距離的にはかなり短く感じました。(下から30分)
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_1233876.jpg

1102mピークを少し下ると雄国山の展望が大きく開けてきました。
コースは写真向かって左の肩寄りから稜線に上がり、稜線に出ると
それまで所々で見えていた飯豊連峰のはじめ、吾妻連峰、安達太良
の山並、そして、磐梯山の大展望を眺めながらの山上散歩となりました。
まさしくパノラマコースでした。
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_12372395.jpg


山頂からの眺めももちろん雄大そのものです。
全面凍結の雄国沼はシーンと静まり返り、ニッコウキスゲの時期の
賑わいを忘れそうでした。
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_124681.jpg

一番白いのはやっぱり飯豊。
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_12483546.jpg

こちらからみる磐梯山はきりっとしてとてもかっこいいですね。
手前の丸い猫魔ヶ岳が対照的です。見ようによっては猫の背中?
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_12491581.jpg

桧原湖の奥に西大てん。桧原湖は湖岸そばは凍結しわかさぎ釣りの
テントなども見えましたが、真ん中は凍っていないんですね。
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_1255598.jpg

安達太良連峰もきれいに見えます。
真ん中の並びの山は白布山と南東に伸びる1141mの峰でしょうか?
ちょっと気になる存在でした。
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_12571544.jpg

下りはだいたい西口(すみません、東口の間違いでした。2月23日)
コースに沿って下りました。途中までだらだら
した下りでしたが、その先はジグザグに道が切られた夏道の急斜面
で、雪玉がいくつも転げ落ちていて、ちょっと身の危険を感じてしまい
ました。
見た目は登りで使った急坂のほうがまだ安全な気がしました。

下の写真では
登りは右手斜面寄りの真ん中を進み、下りは左手を奥から沢近く
まで下ってから反対斜面に回りこんで急斜面を下りました。
2月20日(火)晴天の雄国山(1271.2m)独り占め_f0003138_1395478.jpg


登り2時間で下りは1時間10分でした。

ラビスパ(桜峠温泉。内風呂露天風呂。シャンプーボディソープあり500円)
で汗を流して帰路につきました。
by miyagi1305 | 2007-02-21 11:42 | 福島県
<< 2月26日(月)すみかわすノー... 2月17日(土)白太郎山(10... >>